BLOG


注文住宅は大変?!(その3)

今回は選択肢の増大について考えたいと思います。

選択肢が増大すること自体は、お施主さんにとって良いことですし、今後もその傾向が続くとおもわれます。一方で、このことは、家づくりお施主さんがとってますます大変になることを意味しております。時間やお金に余裕のある人ならよいのですが、子育てや、仕事、人付き合いに忙しい中、選択肢を吟味したり、サンプルを見比べてみたり、夫婦で話し合ったりし、結論を出すことはなかなか大変なことです。しかし、こだわればこだわるほど、調べれば調べるほど、選択肢が増大するのは当然で、受け入れなればなりません。結論的には、問題はいかにその大変さを軽減するかではなく、いかにその大変さの質を上げるかだと思います。

 

次回はいかに選択の質をあげるかについて取り上げたいと思います。

 

0 コメント

注文住宅は大変?!(その2)

注文住宅のすべてが大変かというと、そうではありません。建築家にデザインをまかせることができれば、そこまで大変でなくなるのではないかと予想しますが、建築家に住宅の設計を依頼する方の多くは家づくりがずっと夢だったいう方です。本当に大変なのは、自分の理想の家をつくることなんだと思います。

 

前回のブログで、注文住宅での家づくりが大変な理由に情報の氾濫を挙げました。

 

自分の理想の家をつくるために、最近ではイメージの収集から始める方が多いでしょう。SNSアプリのピンタレストやインスタグラムで、サクサクと簡単に集められます。また、それらを共有することもできますので、設計士に自分の理想の家のイメージを伝えることが、本当に簡単になりました。集めることはそれほど苦労は無く、むしろ楽しいものだと思います。問題は情報があり過ぎることです。情報があり過ぎることで生じる問題をあげてみました。それと、それに対する心構えも。

  • フォトジェニックなものに目がいってしまう。→目に付くイメージのほとんどがハイレベルな建築。まねるのは難しい。

ネット上の膨大なイメージのなかで、目がいってしまうものは、かなりハイレベルなデザインだと心得ましょう。まねるのはコスト的にも技術的にも難しいものが多いです。なかには、構造や性能を無視したものがあり要注意。このデザインが欲しくても、それ通りにできないことのほうが多いことを理解しましょう。

  • 設計者にイメージの提示をもとめてしまう。→既存のイメージにないものをつくろう!

イメージを集めていると、欲しい空間のイメージに出会うことがあるでしょう。しかし、空間のイメージは単体商品のように買い物で簡単に手に入るものではありません。そこで、建築者にこれからできるものと近しいイメージのものの提示をもとめてしまうケースがふえています。基本的に設計者は自身の作品から、参考となるものを提示しますが、ネットの情報にくらべれば、量も、質や精度もかないません。従来、これからできるもののイメージはパースや模型で表現され、足りない部分に関しては、想像力で補ってもらっていました。それでは安心できず、設計者にもネットからイメージを探すように求めるのは、行き過ぎた要求のように思います。それは、他人のふんどしをはいてくださいと言っているようなもの。そのような要求は設計者との間に軋轢生じさせます。これからできるものは、もしかすると既存のイメージにはないものかもしれません。そういったものに期待できるような遊び心も持ちましょう。

 

0 コメント

注文住宅は大変!?(その1)

「こんなに家づくりが大変とは思わなかった。」というお施主さんの声をよく聞きます。毎回、お施主さんに真摯に向き合い、人一倍丁寧な設計をしている自負はあるのですが、それでもなお、お施主さんが大変な思いをされています。むしろ、設計を丁寧にすればするほど、お施主さんは大変な思いをしているのかもしれません。今日からしばらくはそのことについて考えてみたいと思います。

 

いろいろと原因はあると思いますが、大きなものを3つ挙げたいと思います。

  • 情報の氾濫
  • 選択肢の増大
  • 工事内容の厳密化

およそ察しのつくことだと思いますが、それらのことが、家づくりをよりお施主さんの思い通りの方向へ行きやすくする一方、お施主さんの決断のタイミングの増加やひとつひとつの決断の重さが、お施主さんの心理的負担を増やしていることは間違いありません。

 

より良い、家づくりをするのはもはや当たり前となりつつある昨今、それをより快適に行うためにはどうすればよいのかを考えていく必要があるように思います。次回は、情報の氾濫について整理したいと思います。

 

 

0 コメント

3回目の塀の塗り替え ()
前回塀の塗り替えをしたのは2014年4月1日でした。あれから6年。だいぶ色が褪せていました。14年に塗り替えをした時、雑巾掛けした上から塗装をしたのですが、今回はサンドペーパー(#180)をあてました。ささくれだったところや、汚れやカビがついているところでは、塗料...
>> 続きを読む